PR

栃木の恋活に効く恋愛パワースポット・婚活パーティー

立木観音の紅葉
この記事は約7分で読めます。

栃木の恋活に効く恋愛パワースポット

日光二荒山神社

栃木県日光市山内2307

日光二荒山神社
~パワーストリートを通って恋愛パワーを高めよう~

1999年に世界文化遺産に登録された日光の社寺、その一つであり日光の社寺の中では最古の神社である日光二荒山神社は、観光名所でもある日光東照宮と並んで日光のパワースポットと称される場所です。

男体山と女峯山、太郎山を神格化したと言われる大己貴命・大国主命(おおなむちのみこと・おおくにぬしのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、味耜高彦根命(あじすきたかひこね)の4柱の神を祀る二荒山神社は縁結びの神と知られています。

“縁結びの笹(200円)”に良縁成就の願いを込めて結び処に結びましょう。秋の祭典「日光良い縁まつり」では、笹で作った大きな輪が設けられ、良縁を求めてたくさんの男女が輪の中をくぐります。

参拝には日光東照宮と気が交わり、強いエネルギーに満ちていると言われる通称「パワーストリート」を通ることで、より強い恋愛パワーを授かることができるでしょう。

日光東照宮から日光二荒山神社に向かうルートが最も効果が得られるとされているので、セットでの参拝がおすすめです。

森友瀧尾神社

栃木県日光市森友995

森友瀧尾神社
~親子の注連縄で子宝成就~

日光市にある森友瀧尾神社は、今から1300年前に日光に勧請されてきた田心姫命が途中休息された「腰掛の地」に、今から800年前に祠を建立し、田心姫命を主祭神として祀るようになったのが創建と言われています。

森友瀧尾神社には、栃木県内一と言われるとても大きく太い注連縄があります。この注連縄は二本の縄で編まれ、三本の房が下げられています。

二本の縄を父と母、そして三本の房を子供たちに見立て、縁結びと子宝成就にご利益があると言われています。

日光二荒山神社から徒歩20分ほどの距離にあるので、両方参拝してダブルで御利益をいただいちゃいましょう。

足利織姫神社

栃木県足利市西宮町3889

織姫神社
~栃木三大縁結び神社の一つ~

足利市にある足利織姫神社は、栃木三大縁結び神社の一つと言われています。また、近年は恋人たちの聖地にも登録され、連日多くの観光客や参拝客でにぎわう恋愛パワースポットです。

朱色と白のコントラストが見事な本殿は左右対称の造りになっており、宇治の平等院鳳凰堂を参考にしたと言われています。桜や藤の花が咲くころや七夕の時期はより一層趣が増します。

足利は1200年以上の歴史を持つ機場です。その足利に、機織りの神社がないことに気付いた足利藩主、戸田忠利が、1705年、宝永2年に創建したのが始まりと言われています。その後、明治12年に現在の織姫山である機神山の中腹に織姫山を遷宮しました。

翌年の明治13年、火災にあったため仮宮となっていた織姫神社と、昭和年の皇太子殿下御降誕を期に新社殿建造にかかり、昭和12年に完成、遷宮したのが現在の織姫神社です。

ご祭神は機織りを司る天御鉾命(あめのみほこのみこと)と、織女である天八千々姫命(あめのやちちひめのみこと)を祀る機織り神社です。

織物の縦糸を男性、横糸を女性に見立て男女二人を結びつける縁結びの神社として知られるようになりました。そして織物は全産業の神様とも言われ、産業振興の神としても地域の人々から尊崇されています。

229段の石段を昇った先にあるのですが、なかなかの急勾配のため参拝客の体力が試されます。平均所要時間が10分となっていることからも、その過酷さが想像できるでしょう。

車で向かうルートもあるのですが、公式サイトでは「一の鳥居をくぐり石段を昇り参拝すると願いが叶う」と説明されており、苦労したからこそ得られる御利益もありそうです。

また、高台にある境内から望む足利市街と関東平野の眺めも口コミで評判になっています。

須賀神社

栃木県小山市宮本町1-2-4

須賀神社
~国造りの神、大己貴命が結び付ける男女の縁~

小山市にある須賀神社は、創建940年、天慶3年に京都の八坂神社から藤原秀郷公が御分霊を迎えたことが始まりと言われています。

御祭神として、素盞嗚命(スサノオノミコト)、大己貴命(オオナムチノミコト)、誉田別命(ホンダワケノミコト)の3柱の神を祀る神社です。

このうち、大己貴命(オオナムチノミコト)は大国主大神と同一の神様です。大国主大神といえば縁結びの神として知られています。

また、大己貴命は国造りの神でもあり、国の発展のために人と人、人とモノを結びつける神様であることから、男女の縁を結び付けてくれると人々から尊崇されています。

立木観音(中禅寺)

栃木県日光市中宮祠2482

中善寺
~どんな願いでもかなえてくれる千手観音~

中禅寺は世界遺産でもある日光山輪王寺の別院です。法事は執り行われず、祈祷をするためだけに建立されたという異色のお寺です。

この中禅寺の御本尊は十一面千手観世音菩薩で、中禅寺開山の祖、勝道上人が中禅寺湖上に千手観音をご覧になり、その姿を立木に彫ったことから立木観音とも呼ばれています。

生きたカツラの木の原木を彫ったものであり、今でも地面に根を張り繋がっている、とても珍しい仏様です。

千手観音のご利益は「諸願成就」、つまりどんな願いでも叶えてくださると言われています。恋愛成就はもちろんのこと、子宝成就や厄除け、学力向上などその時々で最も大きな願いを観音様にお伝えするといいでしょう。

斜め向かいには愛染明王を祀る愛染堂があり、縁結び祈願ができます。愛染堂には愛染かつらの木があって、葉がハートの形をしていることから恋を実らせる縁結びの霊木と呼ばれています。

太平山神社

栃木県栃木市平井町659

太平山神社
~すべての御神徳が集まるお山~

栃木市内にある標高340mの小さな山、太平山にある太平山神社は、「全ての神々がこの山おり、また全ての御神徳はこの山より始まっている」と言われる霊験あらたかなお社です。827年に創建されて以降、42社60余もの神々が祀られており、神様のデパートとも呼ばれています。

第53代淳和天皇の御代に、風水害や疫病で民が苦しんでいる姿に心を痛めた淳和天皇の御代が、「天下太平を祈る社を下野国の霊峰三輪山に造営せよ」と詔を賜ったことから、

命をはぐくむ天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)や安らぎを与える豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)、人生の道案内となる瓊瓊杵命(ににぎのみこと)の三柱の神を祀るために太平山神社を造営したことが始まりと言われています。

本殿に祀られている天照皇大御神や豊受姫大神、そして瓊瓊杵命をはじめ多くの神々が祀られており、福神社には縁結びの神として知られる大国主大神が祀られています。

また、三輪神社にも縁結びの神様、大物主大神が祀られています。まずは本殿を参拝してから三輪神社へ向かいましょう。

ちなみに大国主大神と大物主大神は同じ神なのか違う神なのか。その答えは「同じであり別である」という掴みどころのない奥の深い話のようです。

境内には300ものハート(正しくは猪目)があり、80以上見つけると良縁近しとのことです。見つけたハートの数と願いを絵馬にしたためて三輪神社に奉納して良縁を祈願しましょう。

三輪神社のすぐ脇にある“一本石灯籠”も縁結びに御利益がある恋愛パワースポットです。

鬼怒楯岩大吊橋

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1436

鬼怒楯岩大吊橋
~温泉地で効率的に恋愛パワースポット巡り~

鬼怒楯岩大吊橋は、鬼怒川温泉街にある歩行者専用吊橋です。女性的な鬼怒川と男性的な楯岩を結んでいることから“縁結びの橋”と親しまれています。

吊橋を渡るとトンネルがあり、そこを抜けると「楯岩鬼怒姫神社」に着きます。小さな神社ですが、“必ず願いが叶う”とされていて、特に縁結びと子宝のご利益が強いとのことです。

さらに奥に進み急勾配の階段を昇ると展望台に到着します。展望台には縁結びの鐘があり、願いを込めながら鐘を鳴らすと縁結びのご利益があると言われています。


栃木の婚活パーティー

PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTY

◎東証一部上場企業運営の安心感
◎男女比3名以内を徹底
◎スタッフサポートが充実

宇都宮市東宿郷3-1-7 メットライフ宇都宮ビル4階

 

ホワイトキー
ホワイトキー

◎AIを駆使した独自の中間レポート
◎男女比3名以内を徹底
◎経験豊富なスタッフによる司会進行

宇都宮市本町4-12 虎屋ビル7階

 

エクシオ
エクシオ

◎国内唯一の全国47都道府県展開
◎バラエティ豊かな企画内容
◎第6希望まで投票できる

宇都宮市東宿郷2-3-3 IR宇都宮フロア5階

 

シャンクレール
シャンクレール

◎婚活業界の古参
◎お洒落な会場
◎高カップリング率の企画多し

宇都宮市元今泉4-4-4 地神コーポ1階

 

 


栃光や尾瀬といった自然豊かな観光地が人気の栃木県。国外からも毎年多くの観光客が訪れています。
また、温泉も豊かで年齢を問わず楽しめる観光地ですが、あまり注目されないものの強い力を持つ恋愛のパワースポットもたくさんあるエリアです。

タイトルとURLをコピーしました